トップ » 新着情報 » ホームページのスマホ対応、お済みですか?

2015年3月7日
ホームページのスマホ対応、お済みですか?
スマホ対応していないホームページは、4月21日以降の検索順位が下がります。
スマホ対応が Google のランキング要素に
Google が2月27日の公式ブログで、ホームページがスマホ対応しているかどうかをランキング要素として4月21日から使用開始することを発表しました。
パソコンで検索したときの検索結果は4月21日以降も変化がないと思われますが(たぶん)、スマホで検索したときの検索順位には大きな変動が予想されます。
現時点で Google の検索エンジンからご自分のホームページがスマホ対応していると評価されているかどうかは、実際にスマホで検索してみるとわかります。
上記のように検索結果に「スマホ対応」と表示されていればOKです。
スマホ未対応の方は早めの対策を
スマホで検索してホームページにアクセスしてもらうことを重視する業種・業態などで、まだスマホ対応していないホームページをお持ちの方は早めに対策を行っておくことをお勧めします。
WordPress で運用しているホームページの場合、基本的にはレスポンシブデザインのテーマに切り替えるだけなので、一般的には作業は楽だと思います。
ホームページ・ビルダーでホームページを更新している方は、こちらのブログ記事で紹介しているホームページ・ビルダーの最新版を使って、レスポンシブデザインでホームページをリニューアルするのが有力な選択肢になると思います。
ページ数が多いサイトの場合、いっきにすべてのページをスマホ対応にするのは大変なので、とりあえずトップページだけ早めにスマホ対応しておいて、その後は徐々に・・・ということでもよいでしょう。
ご自分でスマホ対応するのが難しい方はお力になります
相談・見積りは無料です。こちらからお気軽にご連絡ください。